男子の部屋の理想と現実、と目標。
なかなか決まらなかった子供部屋の路線。
モノトーン基調の
シンプルモダンな感じがいいかなーなんて一時は妄想してみたけど、
男の子ってとにかく収集癖があるんですよね。
男の子を持つお母さん方…
そしてなんでもコレクションしたがる旦那様をお持ちの皆さん…
分かっていただけます?(笑)
我が家の場合…
石。これは主に次男。
棒。男子のマストアイテム。
学校や保育園で何かを作ると、必ず家でも復習制作。けっこう邪魔(笑)
デュエマ。最近の本気コレクション。
寝ても覚めてもデュエマデュエマデュエマ。
『ホンマでっかTV』でも言ってたけど(笑)
“原始人の時代から、男は武器をいろいろ作ってコレクションして
自慢しあう生き物だった” んだと。
これまでも、オモチャを減らそう、ガラクタを減らそう、必要なものだけにしようと、
息子たちに自分の価値観を押し付けてきてしまったけど
息子たちの「モノ」は減った試しがございません。
そうか。「モノを減らせ」「スッキリさせろ」と男に言うのは無理な話なんだ!
と、男の子育児歴も8年が近づいた最近、ようやく気づきました!
気づくのが遅い母でごめんよー。
というわけで、スッキリしたシンプルモダンの部屋を目指すのはやめました。
今はまだ「とりあえず感」が否めないけれど、
息子たちが、楽しくコレクションできるように、
ごちゃごちゃも楽しめる部屋づくりをしていきます!
イメージは倉庫とかガレージ。
いろんな部品や工具がゴロゴロしてるのに、
そのゴチャゴチャ感がオシャレ、みたいな感じ。←分かって頂けます?苦笑
それでなくても2Fはベニア壁で、すでに物置っぽい(笑)
モダンな感じは似合わない!
メタルラックなんかも多用しながら、
アメリカンなガレージインテリアを目指します!
我が家は本当にいろんな意味で「ミックスインテリア」だな。
いつも応援ありがとうございます!
今日もぽちっと応援お願い致します♪