テトラ ソフクレートn2 Mのレポ
先月の楽天スーパーセール買った、ソフクレートのレポです。
ソフクレートは、折りたたむことができるナイロン製のクレート。
これまで車で使っていたバリケンを、家の中で使用するようになったので
新たに車載用にと購入しました。
ソフクレートはなんといっても、たためるのがありがたい。
車に載せっぱなしでも邪魔になりません。
持ち手もついてるから、持ち運びも楽。
たたんでいるときはサイドのバーが折れている状態。
組み立てるときは、そのバーをカチッと伸ばしてあげて
丸い筒をスライドさせて固定するだけ。
あっという間に完成。
全面のメッシュの扉。
開けたままにしたいときは、くるくる丸めてマジックテープで留めます。
上部にも扉があり、(ほぼ)フルオープンに。
小さいワンコなら、上から抱き上げることもできるし、
じっとしていられるワンちゃんなら、ドライブボックスとしての使用もできそう。
ranは飛び出ちゃうのでムリですが(^^;
肝心のサイズですが、我が家が購入したのはMサイズ。
販売元テトラのサイトでは、このMサイズは
「シー・ズー、柴犬、ミニチュア・ダックスフンド、トイプードル、ウェルシュコーギー・ベングローブなどに最適」
とあるけど、これは信用しないほうがいいです(笑)
上記のワンちゃんたちには絶対大きいです。
柴犬・コーギーとかにはいいかもしれないけどね。
雑種のranですが、体格は
柴犬<ran<ボーダー
っていう感じ。
そんなranでもまだ余裕があります。いわば「中型犬用」だと思います。
もし検討している方がいたら参考に…。
もちろん、使用方法にもよりますけどね。あくまでドライブ用クレートとしての意見です♪
そして…我が家の愛車NOAHの後部座席の片側に収まるのも
非常に嬉しいポイント。
バリケンは収まらなくて、バリケンを載せるときは3列目は使用不可だったから(*_*)
肝心のranですが、↑の写真のように、問題なく入ってくれます。
よかったよかった。
涼しくなってきたし、ranも一緒にどこかにお出掛けしたいな。
***