箱型キッチンペーパー
今日はキッチン袖壁の裏側。
死角なので、いろいろ…ごちゃごちゃ…のゾーンですw
右側が洗面所の引戸です。
家族しか見ない場所だからねぇ。
キッチンで使う細々を中心に収納してます。
チェストの中のものはまた今度にしまして。
最近の嬉しかった出来事がこれ(笑)
もともとは筒型のキッチンペーパー用のホルダーだったんだけど(ニトリ)
筒型のは、いちいち切り取るのが面倒で
最近、箱型のキッチンペーパーに買い換えたのね。
それを、なんとなくホルダーに挿してみたら…
はまった(*´∇`)
ペーパーも取りやすいし、これはいいわ♡
箱の柄がそのままなのがダサーイけど(笑)
見えないからいっかーって思っちゃいますな。
***
先週は長男の日曜参観でした。
驚いたのは未就学児の託児所が設けられていたこと!(in図書室)
次男を預けられたのでゆっくり参観できましたー。
最近の子育て環境はホント手厚いな!